2017年08月04日
【高校野球】甲子園の組み合わせ決定 第4日に強豪対決ズラリ、春夏連覇狙う大阪桐蔭も登場
横浜vs秀岳館には場内どよめき、大阪桐蔭は米子松蔭と初戦で対戦
第99回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が4日に大阪市内で行われた。春夏連覇を目指す大阪桐蔭(大阪)は、1回戦で米子松蔭(鳥取)と対戦。8月10日の大会第4日の第4試合で登場する。
【表】大阪桐蔭春夏連覇なるか、夏の甲子園トーナメント表
また、選抜4強の秀岳館(熊本)は、甲子園の常連・横浜(神奈川)と対戦。強豪同士の対戦に、会場からはどよめきが起こった。広陵(広島)-中京大中京(愛知)も名門対決。この2試合も大会第4日の第2試合、第1試合に組まれた。同日は、第3試合の興南(沖縄)-智弁和歌山(和歌山)も含めて、注目カード目白押しとなった。
開幕戦は彦根東(滋賀)-波佐見(長崎)の公立校対決。第1日第3試合の藤枝明誠(静岡)-津田学園(三重)は初出場校同士の対戦となった。昨夏王者の作新学院(栃木)は盛岡大付(岩手)と第2日第1試合で激突する。
夏の高校野球は7日に開幕。15日間の予定で開催される。
第99回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が4日に大阪市内で行われた。春夏連覇を目指す大阪桐蔭(大阪)は、1回戦で米子松蔭(鳥取)と対戦。8月10日の大会第4日の第4試合で登場する。
【表】大阪桐蔭春夏連覇なるか、夏の甲子園トーナメント表
また、選抜4強の秀岳館(熊本)は、甲子園の常連・横浜(神奈川)と対戦。強豪同士の対戦に、会場からはどよめきが起こった。広陵(広島)-中京大中京(愛知)も名門対決。この2試合も大会第4日の第2試合、第1試合に組まれた。同日は、第3試合の興南(沖縄)-智弁和歌山(和歌山)も含めて、注目カード目白押しとなった。
開幕戦は彦根東(滋賀)-波佐見(長崎)の公立校対決。第1日第3試合の藤枝明誠(静岡)-津田学園(三重)は初出場校同士の対戦となった。昨夏王者の作新学院(栃木)は盛岡大付(岩手)と第2日第1試合で激突する。
夏の高校野球は7日に開幕。15日間の予定で開催される。