しーまブログ ゲーム・アニメ・TV香川県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年01月22日

クレイトス親子のスタチューも!『ゴッド・オブ・ウォー』海外向け豪華特典付き限定版

PlayStation 4で登場する人気アクション・アドベンチャーシリーズ最新作『God of War(ゴッド・オブ・ウォー)』ですが、海外小売店GameStopが豪華特典付き限定版“Stone Mason Edition”を明らかにしました。この限定版の内容は次のようになっています。  


Posted by みいぃ  at 12:35Comments(0)

2018年01月21日

『メタルギア サヴァイブ』PS4/Xbox One向け国内βテスト開始―1月21日まで

コナミデジタルエンタテインメントは、サバイバルアクション『METAL GEAR SURVIVE(メタルギア サヴァイブ)』のPS4/Xbox One向けCo-opベータテストを開始しています。

このベータテストは、最大4人の協力プレイが可能なCO-OPを2ステージ、3ミッション体験可能というもの。Co-opミッションの他にも毎日特殊な条件で楽しめるデイリーミッションが配信予定となっています。  


Posted by みいぃ  at 20:00Comments(0)

2018年01月18日

映画「エイリアン」新作シューターゲームが制作中―開発にCold Iron Studiosを買収

20世紀フォックスのゲーム部門FoxNext Gamesは、ゲームデベロッパーCold Iron Studios買収を発表するとともに、映画「エイリアン」を原作とする新作シューターを開発中だと明らかにしています。

Cold Iron Studiosは、『Neverwinter』、『Metroid Prime 3』、『BioShock Infinite』、『City of Heroes』などに関わった開発者たちで構成されたデベロッパー。「エイリアン」新作シューターの概要は不明ながら、FoxNext Gamesによれば、同作はAAA級の内容になるとのことです。

FoxNext Games社長のAaron Loeb氏は、買収について、「Cold Iron Studiosには、マルチプラットフォーム、マルチジャンルの素晴らしいゲームを開発するという、FoxNext Gamesの目標のために歓迎すべき、驚くべきデザイン、職人技、開発の才能があります。私はCold Ironが以前に手掛けた仕事の個人的なファンであるほか、この最も愛する「エイリアン」の謎に包まれた、アクション満載の永続的な世界を作り出すため、彼らと協力することにFoxNext Gamesの全員が興奮しています」とコメントしました。

なお、純粋な「エイリアン」のシューターゲームは、Gearbox Softwareが開発を手掛け、2013年に海外発売された『Aliens: Colonial Marines』以来(アーケードゲーム『Aliens: Armageddon』は除く)。どのような作品に仕上がるのか、原作ファンは楽しみにしたいところです。  


Posted by みいぃ  at 12:45Comments(0)ゲームニュース

2018年01月13日

しまクイーン」といった人物達から課せられる「試練」に挑んでいくことが

 これは「サン・ムーン」からだが,「ひでんマシン」の代わりに採用されたと思われる移動手段「ポケモンライド」,「Zクリスタル」を持たせることで発動する強力な「Zワザ」,ポケモン「ロトム」がポケモン図鑑に入り込んでプレイヤーに話しかけてくる「ロトム図鑑」など,ゲームシステム面にも大幅な変更が加えられている。グラフィックスに関しても,同じニンテンドー3DSで発売された「ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア」などと比較すると,シリーズの雰囲気は残しつつ,かなり垢抜けて見応えのあるものとなった。
 システム面でもビジュアル面でも,これまでの「ポケモン」に慣れ親しんできたプレイヤーにとっては,革新的とも言えるリニューアルが施されており,個人的にはシリーズの新しい方向性として十分アリだと感じている。  


Posted by みいぃ  at 16:36Comments(0)