しーまブログ ゲーム・アニメ・TV香川県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年06月23日

『カーズ』シリーズ最新作、主人公の再起をサポートする“ポジティブ女子”クルーズの魅力とは?

『カーズ』シリーズ最新作の映画『カーズ/クロスロード』に、“人生の岐路”(クロスロード)に立たされた主人公マックィーンの復帰をサポートする役どころとして、新たなキャラクター“クルーズ”が登場する。

 黄色い見た目通りの明るい性格と熱いハートを持った“クルーズ”は、最新鋭のツールを駆使しながらズバズバと物を言う女の子。知識が豊富で自信がありながら実践には弱く、夢について消極的といった特徴があると言われる“意識高い系のゆとり世代”という現代社会の若者を象徴するようなキャラクターだ。アメリカでも、“ゆとり世代”と通ずる部分の多い“ミレニアル世代”という言葉があり、まさにクルーズは現代社会で悩む日米の若者の反映とも言える。

 そんなクルーズは、マックィーンが新たな機能を搭載したレーサー“ストーム”らに打ち勝てるよう、最新テクノロジーを駆使して彼を一から鍛え上げる相棒だ。彼女はマックィーンが再起をかけて訪れた最新鋭レーシングセンターの若きトレーナーで、幼い頃からのレースファンであるクルーズにとってマックィーンはヒーロー的存在でもあった。しかし、そんな憧れのマックィーンを前にしてもクルーズは物怖じせず、彼を再びトップに返り咲かせるために、次世代の知識を叩き込む“意識の高さ”を見せている。

 また、シリーズ生みの親であるジョン・ラセター氏より直々に監督を受け継ぎ本作のメガホンを取ったブライアン・フィー監督は、クルーズについて“徹底的にポジティブなところ”が魅力だと挙げ、「彼女はトレーニングしているレーサーたち皆にチャンピオンになってほしいと思っている。そんな彼女の強みは、それぞれに合ったモチベーションを見出せるところです」と、クルーズのポジティブさがマックィーンの運命を握ると語っている。

 さらに、本作の共同プロデューサー・アンドレア・ウォーレン氏は、同じ女性の視点から見たクルーズについて「彼女はとても賞賛に値する、誰からにも好かれるキャラクターだと思うわ」と絶賛。その一方で、「実は彼女はレースに並々ならぬ情熱を持っている。だからトレーナーとしての彼女は少し場違いなの。最終的に彼女は自分の道を見つけるのよ」と、彼女に知られざる秘密があるような、意味深なコメントも明かしている。なお、日本語吹き替え版では、クルーズの声を松岡茉優が演じている。映画『カーズ/クロスロード』は、7月15日より全国ロードショー。


同じカテゴリー(ニュース)の記事
 FA権行使の7人が公示 16日から交渉解禁、オリ・平野とロッテ・涌井はメジャー挑戦 (2017-11-15 16:54)
 「EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN」、TGS2017に試遊台を出展決定 (2017-09-20 16:51)
 【高校野球】甲子園の組み合わせ決定 第4日に強豪対決ズラリ、春夏連覇狙う大阪桐蔭も登場 (2017-08-04 17:57)
 『PUBG』2人乗りバイクのまま突っ込む住居訪問がエクストリーム (2017-07-27 12:44)
 『グランツーリスモSPORT』国内発売が10月に決定!限定版も (2017-07-15 13:06)

Posted by みいぃ  at 19:59 │Comments(0)ニュース

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
『カーズ』シリーズ最新作、主人公の再起をサポートする“ポジティブ女子”クルーズの魅力とは?
    コメント(0)